© 2006 竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
©2007 竜騎士07/雛見沢御三家
©2009 竜騎士07/雛見沢御三家
©Daiichi
Daiichiのパチンコ「CRひぐらしのなく頃に叫」の解析情報になります。
基本的なスペック・ボーダー・止め打ちについて紹介します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CRひぐらしのなく頃に叫
【もくじ】
基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 台の名称 | CRひぐらしのなく頃に叫 |
| メーカー | Daiichi |
| 導入日 | 2017年6月19日 |
| タイプ | ST |
| 導入予定台数 | 約10000台 |
| 筐体画像 | ![]() |
スペック/ミドル(1/319)
| スペック(1/319) | ||
|---|---|---|
| 大当たり確率 | 通常時 | 1/319.7 |
| ST中 | 1/124.3 | |
| ST突入率 | ヘソ | 52% |
| 電チュー | 100% | |
| ST回数 | 130回 | |
| 電サポ回数 | 100 or 130回 | |
| 連チャン期待度 | ST130 | 65.0% |
| 時短100 | 26.9% | |
| 賞球数 | ヘソ | 4個 |
| 電チュー | 1個 | |
| スルー | 1個 | |
| その他 | 3&4個 | |
| アタッカー | 賞球15個/10カウント | |
| 当選内訳(1/319) | |||
|---|---|---|---|
| ヘソ 当選内訳 | |||
| ラウンド | 電サポ | 出玉 | 振り分け |
| 16R確変 | 130回 | 2230個 | 1.0% |
| 9R確変 | 1260個 | 51.0% | |
| 9R通常 | 100回 | 1260個 | 48.0% |
| 電チュー 当選内訳 | |||
| ラウンド | 電サポ | 出玉 | 振り分け |
| 16R確変 | 130回 | 2230個 | 88.0% |
| 8R確変 | 1120個 | 12.0% | |
ボーダー/ミドル(1/319)
| ボーダー(1/319) | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.50円 | 23.9 | 25.1 |
| 3.03円 | 22.2 | 23.3 |
| 3.33円 | 21.3 | 22.4 |
| 3.57円 | 20.7 | 21.7 |
| 4.00円 | 19.7 | 20.7 |
算出条件:3000回転/電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
【開放パターン】
・1種類…1回開放
・※スルー入賞でも返しが1個ある
【止め打ち手順】
①電チューが閉じたら打ち出し開始
②8個で打ち出し停止
PV
PVは下記リンク先の当サイト紹介記事にて視聴可能です
管理人の私見
約4年ぶりとなる続編登場です。前作はMAX機でしたが、今作はミドルST機で登場。それでも右打ち時の88%で2400個の払い出しと、前作に引けを取らない爆発力を秘めていそうです。
演出に関しては大幅にパワーアップといえそう。PVでも紹介されていた3Dで表現された深夜の校舎は、さながらホラーゲームのようでゾクッとくるものがありましたしね。
出来れば照明を落としたホールで遊技してみたいです。そういえば、スロットコーナーは暗くしているホールもありますけど、パチンココーナーでは見たことないですね……なんでだろ?
